シーバス・スズキを釣るボートシーバスゲーム
得意な魚種の一つであるボートシーバスゲーム!
○ボートシーバスゲーム
シーバスいわゆるスズキ(鱸)をルアーで釣るゲームで、私ども「BASE号」が得意としております!
・釣り方・季節
フローティングミノー・ヘビーシンキングミノーを中心としたキャスティングゲームからメタルジグを使用したジギング、そして近年大人気の巨大なルアーを使ったビッグベイトゲーム=いわゆるランカー便など幅広い釣り方があります。
シーズナブルパターン=季節ごとで狙い方・ゲーム内容が変わりまして、おおよそ以下の通りです。
①1~3月
メタルジグ30~40g前後を使用してのジギングゲーム、また数釣りが楽しめるナイタ―・ナイトゲームもお勧めです。
メタルジグとは鉛で出来たルアーで、キャストせずにほぼ船の真下に落して釣ります。
最も未経験者や釣り初心者の方に向いている釣り方とも言えます。
使うリールやタックルはベイトタックルが好ましいです。
②4~9月
橋脚やマンメイドストラクチャーのピンポイントへのキャストでベイトタックル中心のゲーム。
③10~12月
ランカー便と言われるコノシロについたデカイランカーシーバス・ビッグベイトシーバスゲーム。
・オススメルアー
-キャストゲームの場合
ミノー
ブルーブルー「ブローウィン140S」、OSP「ルドラ」、メガバス「X-80マグナム」、マリア「タイトスラローム」等。
バイブレーション・鉄板バイブ
バスデー「レンジバイブ70~90」、コアマン「IP-26」、ジャッカル「ビッグバッカー」等。
スピンテール・ブレード
FP「リッチ27・38」、コアマン「PB30」、メガバス「マキッパ」、アクアウェーブ「メタルマジック」等。
-ジギングゲームの場合
FP「フルフラット」、メジャークラフト「ジグパラショート40・60g」等、30~60gくらいまで。
-ビッグベイトゲームの場合
メガバス「メガドッグ220」、マングローブスタジオ「ビッグバンディッド」、ガンクラフト「ジョインテッドクロー178・マグナム」、
ジャッカル「ダウズスイマー」、DUOデュオ「コノフラット」、エレメンツ「ダヴィンチ150・190」等です。
※当店でも取り扱いありますので、事前にお問い合わせ・ご相談ください。
・推奨タックル
-キャストゲームの場合
ロッド: 長さは6~7フィートのスピニングロッドで、1オンス(=28g)くらいのボートシーバスがお勧めです。
リール: スピニングリール シマノ3000番前後
メインライン: PE1号前後
リーダー: フロロカーボン 20lb前後
-ジギングゲームの場合
ロッド: 長さは6~7フィートのベイトロッドで、1オンス(=28g)くらいのボートシーバスロッドかタチウオや
ライト・スーパーライトジギングロッドがお勧めです。
リール: ベイトリール PE1号150mくらいを巻けるものであれば可。
メインライン: PE0.8・1号
リーダー: フロロカーボン 20lb前後
-ビッグベイトゲームの場合
ロッド:長さ6~8フィートのベイトロッドで、120g以上対応のロッドやバスロッドがお勧めです。
スピニングロッドでももちろん可です。
リール: ベイトリール PE5号100mくらいを巻けるものがお勧めです。スピニングだと5000~8000番くらい。
メインライン: PE5~8号くらいまでを推奨。
リーダー: フロロカーボン 60lbくらいまでを推奨。
・釣ることができる季節
ほぼ通年・一年中釣ることができます。
以上、その他幅広い魚種に対応しております!
リレーと呼ばれる、複数魚種を釣りたい場合も対応可能ですのでご相談ください。(例:シーバス・マゴチのリレー等)
道具がなくとも釣具屋ですのでレンタルも充実しておりますので、
体一つで来ていただいても釣り出来ます(笑)。
是非お友達や釣り仲間と共に遊びに来てください!
ご不明な点、ご要望などございましたらお気軽に下記までお問い合わせください。
